会員制コミュニティ・schoolのご案内・
無料コミュニティ・有料コミュニティがございます
ハンドメイド作家・ショップオーナー用ネットショップ
ディスプレイ道具やハサミ、珍しい材料などのショップです
可愛いラッピング・資材専門店
準備中
google-site-verification=drxLELZIgSLrzAPUOwFA4nz85hwcsfdcZw1-Sf5LeVc
オーナー:M.K.さん 大阪在住
お店
https://sumomo.shopselect.net/
インスタ
https://www.instagram.com/petitringo2020/?hl=ja
⭐︎オーナーより本のご感想頂きました⭐️
長年ネットショップの購入者側にいる私ですが、
「いったいどこからどうやって仕入れてるんだろう?」とか「
など疑問に思う事が多々あり、
ショップ側になりたかったわけですが、
コロナ騒ぎの中BASEという会社の株価が急騰していると言うこ
株価が大分高騰してからどんな会社だろうと思い調べてみました。
すると無料でショップが簡単に作れるということ、
テレビもたまには観ないと時代についていけないものです。
この騒ぎで本業の仕事も激減してたこともあり、
数ページ読んで投げ出すことも多いのですが、
堅苦しく遠回しな表現がないのでとっても読みやすく、
写真がいっぱい載ってて大変理解しやすいのです。
そしてずっと疑問だった事まで解決してしまいました。
書いてある事全部できそうという印象でした。
さあショップを作ってみようと本を見ながら進めていくと。。。
ほんとに一瞬でできてしまいました。
その後も書かれている通り商品をいとも簡単に登録。
体裁はその後ちょこちょこ調整してますが、
出店しても見てくれる人がいなければ名前も知らない海の底の遺跡
そこにこんなショップがあると言う事を知ってもらわなければいけ
知ってもらい来店してもらう方法ももちろん載ってました。
書かれている通りやったらこんな無知な私でもできてしまいました
この本に出会えて本当に良かったと思っています。
副業が儲かってよかったとかそういうことじゃありません。
まだまだ小さいですが夢だった雑貨屋さんを開店できた事、
著者さんがとても親切で飾らず気さく。
不明なことも親切に教えてくれて、
今後はもっと規模を大きくしていって実店舗も開店できたらと思っ
著者より
とにかく選ぶ雑貨のセンスがいい・・そう感じています。こんな家に住みたい・・というよりも住みたい家を作っていくための雑貨
見ていて飽きません。